忍者ブログ
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




プノンペンとヴェトナムのホーチミン港までの輸送は、カンボジアとヴェトナム間の相互乗り入れ協定に基づき、カンボジアのトラックが国境で積み替えることなく、そのままホーチミン港まで輸送することが可能です。
1d46d7d5.jpeg








画像は、特殊なナンバープレートをつけているトラックが、荷物を積んでPPSEZを出発しようとしている様子です。国道1号線を通ってヴェトナムに入るのですが、途中メコン川には、日本の無償協力で立派な橋を建設中で、2015年完成予定です。今後、南部東西回廊の物流が活発になっていくことが期待出来る動きです。
なお、このサービスを行っているのは、双日ロジスティクス社で、詳細は次のパンフレットをご覧ください。
a2118e62.jpegdb82829b.jpeg











にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
PR



入居企業が増えてくるにしたがって、当然工場で働く工員さんの数も増加中です。現在、5,000名以上の工員さんがPPSEZで働いており、かなりの割合は地方から出稼ぎに来ています。そこで必要なのは、ドミトリーです。カンボジアでは中国と違って、工場の敷地内にドミトリーをつくることは、まだ一般的ではありません。したがって工場が増えてくると、周りに地元のカンボジア人土地持ちが、ドミトリーを商売として建て始めます。
PPSEZ周辺でも、ドミトリーが増加中です。

DSC04515_b.jpgDSC04526_b.jpgDSC04530_b.jpgDSC04533_b.jpgDSC04543_b.jpg









画像のどれもこれもこの1年位の間に建てられたドミトリーです。人が住み着くと、雑貨店も登場します。一部屋に5人程でいっしょに生活し、家賃を分担するのが一般的です。

DSC04497_b.jpg




PPSEZでもドミトリーを用意していますが、工員さん全員を収容するだけのドミトリーを用意するのは、現実的に無理です。

DSC04545_b.jpg





そこで、地元の土地持ちたちに、「今度、どこそこの会社がこんな工場建てて、何人雇う計画がありますよ。」とこまめに情報提供し、つねに十分供給が確保されるように、努めています。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ



DSC04170_b.jpgDSC04171_b.jpg






さる5月7日(土)に、タイガーウイング社と協同で、防災訓練を行いました。PPSEZも少しずつ工場が増えてきて、「これから人もどんどん増えるし、火事になったら、どうしようかなあ。プノンペンの消防署は頼りにならんしなあ。」と思い悩んでいたところ、タイガーウイングさんのご紹介で、心強い味方が登場しました。日本のNPO「日本国際救急救助技術支援会」代表正井潔さんと、この方が指導するカンボジア王国軍レスキュー隊のみなさんです。タイガーウイングさんの本社は神戸市、正井さんは同じ神戸の元消防隊員というご縁で、お知り合いになることが出来ました。
防災訓練は、日本なみに本格的なもので、工員さんたちも避難指示のもと屋外にいっせい整列。
DSC04175_b.jpg






しかしカンボジア人にとっては、もくもくと上がる黒煙がきつすぎたのか、訓練中何人かがホントに倒れてしまうハプニングが...幸い待機していた日本製の救急車にかつぎこまれて、すぐに国軍病院に搬送されました。
DSC04185_b.jpgDSC04184_b.jpgDSC04188_b.jpg










消火訓練も本格的なものでした。消防車や隊員の防火服も全て日本からの寄贈です。予想以上のきびきびとした動きにえらく感心しましたが、正井さんいわく「私は日本のレベルを求めますから。今日は、おわかりにならんかったと思うけど、ミスがありましたわ。」と厳しくピシャリ。さすが、人の命を守る使命を持つ方は、妥協を許さないんだ、と身の引き締まる思いがしました。
ちなみに火事や急病人の発生の場合、通報から10分程度で、PPSEZにかけつけてくれます。
「日本国際救急救助技術支援会」については、次のウェブサイトをご覧ください。
http://www.jpr.gr.jp/
また、今回の訓練が同支援会のブログでも紹介されています。
http://blog.goo.ne.jp/jpr-ml/e/7395e2ee35ed291cddc60eee0980149f

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ



DSC03689_b.jpgDSC03992_b.jpgDSC03987_b.jpgDSC03990_b.jpg









今年の初めから、PPSEZ事務所の並びにコンビニエンスストア「Home Mart」がオープンしました。今までちょっとした買い物でも外に出なければいけなかったのが、この店で食品だけでなく、石鹸やシャンプー、掃除道具、文具など一通り生活や仕事に必要なちょっとしたモノが手に入るようになりました。増加傾向中の日本人の需要を見込んで、日本食材も充実しています。どこから仕入れてくるのか「柿の種」もおいてあります。

DSC03991_b.jpg







さらに小さいお店のわりには、日本酒の銘柄も充実しています。PPSEZにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ



DSC03710_b.jpgDSC03713_b.jpg








今年からPPSEZは、新管理事務所を構えました。入口の門を入ってすぐ左側にあります。カンボジア政府の役人が常駐するいわゆる「ワンストップサービスセンター」も仲良くお隣に引っ越しました。入居企業の皆様が気楽にお越しいただける雰囲気づくりに努めています。でも、これも仮事務所でして、2~3年後には工業地区の入口の方に、本格的な管理事務所をオープンする計画でいます。
ところで、PPSEZのロゴも今年からマイナーチェンジしました。スローガンは今まで「We grow together」でしたが、今年からは「Committed to the future」に変えました。4年前に野っ原から始めて、最初は入居していただいた奇特なお客様と「いっしょに成長して行きたい!」という気持ちでしたが、今では新しい様々な産業に入居していただき始めて、「未来の変化にコミットする!」という気持ちの表れです。
PPSEZは、現状に慢心することなく、常に自己革新を行い、今後増えてくるであろう新しい産業の受け入れとサポートに邁進していくつもりです。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ



カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
上松裕士 (h_uematsu@ppsez.com)
性別:
男性
自己紹介:
2006年8月からプロジェクトが始まりました。総面積360ha(東京ドーム約77個分)、第一期141haは、既にインフラ工事が完了し、順次入居企業が工場建設、操業を始めています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者ブログ [PR]