×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カンボジアの投資阻害要因の一つとして、電力料金が近隣諸国と比較して、突出して高いことがあげられます。理由は、燃料を石油に9割以上依存していることと、大規模な発電施設がないことによります。
昨年前半までの石油価格の高騰の影響で、PPSEZの電力料金を0.25kwhに設定していましたが、昨年後半からの石油価格の下落を反映させて、今年1月より0.19326kwhに値下げしました。
また、石油価格の動向を価格にすぐ反映させるべく、基本的に毎月の変動価格制を導入することとしました。
カンボジアの電力料金の抜本的な解決には、水力発電所などの建設が不可欠ですが、私たちとしては、民間企業として出来る様々な自助努力を考え、電力料金の圧縮に努力していきたいと考えています。
なお、画像はPPSEZにある独自の発電施設で、シンガポール資本と組んで運営しています。(次のウェブサイトをご参照下さい。http://www.colbenenergy.com)
PR
					Comment 
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(12/12)
(12/06)
(12/06)
(11/06)
(11/06)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
上松裕士 (h_uematsu@ppsez.com)
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				2006年8月からプロジェクトが始まりました。総面積360ha(東京ドーム約77個分)、第一期141haは、既にインフラ工事が完了し、順次入居企業が工場建設、操業を始めています。
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(01/13)
(01/15)
(01/15)
(01/16)
(01/19)
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				
					忍者アド