忍者ブログ
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




シェムリアップに行かれたら、トンレサップ湖の水上生活集落を見学されることをおすすめします。日本では絶対見ることの出来ない風景です。

DSC01475_b.jpg船着場で一人10ドルを払って、小型船に乗ります。たくさん船があるので、待たされることもなく、すぐに乗れました。外国人観光客もたくさんいました。







DSC01478_b.jpg最深1メートルほどの水路を通って湖に向かって、15分ほど走ります。雨期の間に水かさが増すと、幅が広がるようです。







DSC01491_b.jpg湖に出ると、一転はてしなく広がる水の世界が目に飛び込んできます。向こうの方には、水上生活者の集落が見えます。ガイドの男の子の話しによると、こちらの方の集落は、ベトナム人が住んでいるそうです。どうして、ベトナム人がここに住むようになったのか調べると面白そうです。






DSC01500_b.jpgこのようにホントに家を浮かべて、その中で人々が日常生活を送っています。







DSC01499_b.jpgDSC01498_b.jpg学校や教会もあるのです。カンボジアは仏教国ですが、外国のキリスト教会が、布教と生活支援のために建てたのでしょう。






DSC01576_b.jpgDSC01579_b.jpgトンレサップ湖近辺の集落は、高床式になっており、雨期にはこの辺りまで、水かさが増すのだと想像出来ます。カンボジアは地震が無い国なので、このような貧弱な作りでも、大丈夫なのでしょう。
確かに石を積み上げて作ったアンコールワットも、800年たった今でも残っているので、地震は本当に無いのだと納得します。
                                                             
PR



DSC01610_b.jpgDSC01588_b.jpgDSC01598_b.jpgDSC01766_b.jpg









シハモニ国王の誕生日で連休だったので、アンコールワットに行ってきました。プノンペンからアンコール王朝の遺跡群があるシェムリアップまで約310km、プロペラ飛行機で45分程、バスだと国道6号線をひたすら走り、6時間程で行けます。
世界経済危機とオフシーズンの影響だと思いますが、以前行った時とくらべて、シェムリアップの街中もひっそりとした感じで、あまり活気がありませんでした。その分、アンコールワットもそれほど混雑しておらず、ゆっくりと堪能出来ました。
プノンペンで生活していると、街中で日本人に遭遇することはめったにありません。よく「韓国人か?」と聞かれ、なぜか多少の反発心をもって、「いや違う、日本人だ。(カンボジアではフランス語でジャポンと言います)」と答えています。一方、シェムリアップでは、いたるところで日本語が聞こえ、アンコールワットへの日本人の関心の高さが実感出来ます。
プノンペンにももっともっと日本人が増え、韓国人としょっちゅう間違えられないようになる日が来ることを望んでいます。
画像は、私のお気に入りのショットです。




DSC00404_b.jpg
はじめまして。
私は、プノンペン近郊にある工業団地「プノンペン経済特区」に勤務しています。
このブログを通して、カンボジアで初の発電所、上下水施設、インターネット等のインフラを完備した経済特区の進捗状況をお伝えできれば、と思ってます。
また、これからカンボジアへの進出をご検討の企業様へのお役立ち情報も、同時に発信出来ればと、考えてます。
日本にいると、カンボジアの経済発展のニュースはほぼ皆無だと思います。メコン地域にあって、タイとベトナムの間にあって、これから発展しそうな場所なんだけど、どうなってるのかよくわからない、地雷除去やポルポト裁判のことはたまに聞くし。みなさん、そんなイメージをカンボジアにお持ちではないかと思います。
そんな漠然としたイメージを少しずつ具体的なものとしていき、カンボジアも投資を検討出来る立派な国のひとつじゃないか、と思ってもらえれば、うれしいです。



カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
上松裕士 (h_uematsu@ppsez.com)
性別:
男性
自己紹介:
2006年8月からプロジェクトが始まりました。総面積360ha(東京ドーム約77個分)、第一期141haは、既にインフラ工事が完了し、順次入居企業が工場建設、操業を始めています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者ブログ [PR]